やよいの白色申告オンラインとは、無料で使える会計ソフトです。

かんたん取引機能を使うと、家計簿感覚で会計管理できる便利な会計ソフトです。
ただ、アフィリエイト報酬を一つずつ手入力するのは、手間がかかります。
やよいの白色申告オンラインには、スマート取引取込機能があります。
この機能を使うと、CSVファイルから取引履歴を一括入力できます。

私も今回、スマート取引取込を使ってアフィリエイトサイトから取引履歴を入力してみました。
ただ、簿記や会計の知識がない初心者の私は、少し苦労しました。
そこで、今回は、スマート取引取込機能を使って、アフィリエイトサイトから取引履歴を入力する方法を紹介します。
やよいの白色申告オンラインを使ってみたい、という人は、以下より新規登録してみてください。

また、スマート取引取込でCSVファイルを読み込む方法については、以下の公式ガイドも参考にしてみてください。
A8.netの売り上げレポートを取り込む方法
ここでは、A8.netの売上レポートを、やよいの白色申告オンラインに取り込む方法を紹介します。
【A8.net】CSVファイルのダウンロード
①A8.netのサイトにログインして、「レポート」タブの「新レポートβ版」をクリックします。

②「集計期間」として、レポートを出力したい月を選択します。

③ページを1番下までスクロールして、「表示データをダウンロード」の「CSV」をクリックします。

CSVファイルがダウンロードされたら、OKです。
⑤ダウンロードしたCSVファイルを開いて、「合計確定報酬額」が”0″の行を削除します。

⑥最下部にある「合計」の行を削除します。
⑦編集したファイルを、CSVファイル形式で保存します。
【A8.net】CSVファイル取込
①「やよいの白色申告オンライン」にアクセスして、「マイポータル」をクリックします。

②ログイン情報を入力してログインし、やよいの白色申告を起動します。
③やよいの白色申告オンラインのメインメニューから、「スマート取引取込」をクリックします。

④「スマート取引取込」画面をスクロールして「CSV・スキャンで取り込む」を表示し、「CSVファイル取込」の「取込」をクリックします。

⑤「取り込むファイルを選択します」という画面で、先ほど保存したCSVファイルを選択します。

CSVファイルを選択すると、以下のようにヘッダー行とデータが表示されます。

⑥1列目「年月日」の「▼」をクリックして、「日付(年月日)」を選択します。


⑦最終列「合計確定報酬額」の▼をクリックして、「金額(入出金)」を選択します。
また、「2行目から取り込む」となるように、数値を変更します。

⑧取引手段の「勘定科目」を選択します。ここでは「現金」を選択しています。

⑨「取り込みを実行する」をクリックします。
このとき、「取込フォーマット」を「登録する」にしておくと、次回以降は列の選択が不要になります。

⑩「未確定の取引」画面が開きます。
「全選択」をチェックして、「選択された取引の操作を行う」メニューから「取引の登録を「する」に変更する」をチェックします。

⑪「勘定科目」を変更します。ここでは「売上」を選択しています。
また、何の売上か分かるように、「概要」も入力しておくことをおすすめします。

⑫「表示されているすべての取引を確定する」をクリックします。
「かんたん取引入力」画面に取り込んだデータが表示されれば完了です。

もしもアフィリエイトの売り上げレポートを取り込む方法
次に、もしもアフィリエイトの売上レポートを、やよいの白色申告オンラインに取り込む方法を紹介します。

基本的には、A8.netと同じ手順で行います。
A8.netの手順を一読してから、以下の手順を参照してください。
【もしもアフィリエイト】CSVファイルのダウンロード
①「もしもアフィリエイト」のサイトにログインして、「売上レポート」をクリックします。

②「成果詳細」タブの「期間指定」を選択して、検索条件を入力し、「CSVダウンロード」をクリックします。

【もしもアフィリエイト】CSVファイル取込
【A8.net】CSVファイル取込 と同じ手順で、やよいの白色申告オンラインでCSVファイルを取り込みます。
以下では、「CSVファイル取込」画面の設定を紹介します。
「成果発生日時」に、「日時(年月日)」を指定します。
「プロモーション名」に、「概要」を指定します。

「報酬額」に「金額(入出金)」を指定します。
また、「2行目から取り込む」と、取り込み開始行も変更してください。

取引手段を設定してCSVファイルを取り込みます。
その後、取引を確定すると、「かんたん取引入力」画面に、データが追加されます。

【やよいの白色申告】スマート取引取込でアフィリエイト報酬をCSV取込みしてみた まとめ
今回は、やよいの白色申告オンラインのスマート取引取込機能を使って、アフィリエイトサイトから取引履歴を入力する方法を紹介しました。
やよいの白色申告オンラインには、スマート取引取込機能があります。
この機能を使うと、CSVファイルから取引履歴を一括入力できます。
やよいの白色申告オンラインを始めたけれど、これまでの取引履歴を入力するのが面倒、という人は、今回紹介した手順を参考に、スマート取引取込を使ってみましょう。
まだ、やよいの白色申告オンラインを利用していない人は、以下から登録してみましょう。

やよいの白色申告オンラインの魅力については、以下の記事も参考にしてください。
また、やよいの白色申告オンラインの登録手順は、以下の記事も参考にしてください。
コメント