PR

GPTストアの使い方は?無料で使える?収益化はできる?GPTsを公開するやり方は?

AI活用
スポンサーリンク
この記事にはプロモーションが含まれています。

2024年1月11日、OpenAIはGPT Storeを公開しました。

>> OpenAIのプレスリリースはこちら(Introducing the GPT Store)

GPTストアでは、自分で作ったGPTsを公開したり、他の人が作ったGPTsを利用したりできます。

ぽむ
ぽむ

さまざまなアイデアに溢れているので、自分では思いつかないような便利な使い方が見つかるかもしれません。

また、GPTストアでは収益化プログラムも用意されているという報道もあり、気になっている人もいるのではないでしょうか?

  • GPT Storeの使い方は?どんなGPTsがあるの?
  • 自分が作ったGPTsを公開するには?
  • GPT Storeを使えるのは?無料ユーザも使える?
  • GPT Storeで収益化はできるの?

と気になっているあなたのために、GPTStoreの使い方をメインに、その他気になる情報についても紹介します。

私が実際に使ってみて分かったことも踏まえて紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

この記事では私が調べて確認した内容を随時更新しています。
一部の情報に誤りがある可能性がある点については、ご了承ください。

スポンサーリンク

GPT Storeの使い方

それでは、GPT Storeの使い方を紹介します。

GPT StoreはChatGPT左メニューの「Explore GPTs」から開きます。

GPT Storeでできることは以下の2つです。

  • 公開済みGPTsの検索
  • 公開済みGPTsの利用
  • 自分で作ったGPTsの公開

それぞれについて紹介します。

公開済みGPTsの検索

GPT Storeでは他の人が作成したGPTsを検索できます。

GPTsはワード検索や、カテゴリ検索をして絞り込みができます。

ただしカテゴリ検索をして表示されるのは、トレンドに入っている上位12個だけです。

選択できるカテゴリの種類は以下のとおりです。
自分で作ったGPTsを公開するときもカテゴリを指定する必要があるので、どんなカテゴリがあるかはチェックしておきましょう。

  • DALL·E
  • Writing
  • Productivity
  • Research & Analysis
  • Programming
  • Education
  • Lifestyle

また、GPTsの名前を指定して検索することもできます。
検索ワードには日本語も使えます。

タイトル・作者・利用回数が一覧で表示されるので、人気のGPTsを利用してみるのもおすすめです。

公開済みGPTsの利用方法については、このあと紹介します。

公開済みGPTsの利用

GPT Storeでは他の人が作ったGPTsを利用できます。

まずは、GPT Storeの画面から利用したいGPTsを探しましょう。

ぽむ
ぽむ

今回は「自動ブログ記事生成」を選んでみました。

検索ワードが思いつかない場合は、トレンドにあるGPTsを利用してみるのもおすすめです。

ぽむ
ぽむ

デフォルトでは英語で表示されているので分かりにくいですが、ブラウザの翻訳機能を使うと、何となく仕様が分かります。

まずは、気になるGPTsを選んでみましょう。

利用したいGPTsをクリックすると、別タブが開いて、選択したGPTsの利用を開始できます。

直接メッセージを送ってもよいですし、入力候補から入力を選択することもできます。

ぽむ
ぽむ

さっそく記事の作成をお願いしてみました。

一言入力しただけで、アウトラインから記事執筆まで一気に出力してくれて、かなり驚きました。

なお、最近実行したGPTsはChatGPT左メニューからも呼び出し可能です。
また、GPTsとの会話の履歴も残るので、いつでも再開できます。

便利なGPTsを見つけたら、自分の実行履歴をたどって何度も利用してみましょう。

このように、GPT Storeに公開されているGPTsはクリックひとつで簡単に実行できます。
あなたの作業を効率化できるGPTsがないか、色々と探してみましょう。

自分で作ったGPTsの公開

GPT Storeには自分で作成したGPTsも公開できます。

自分で作成したGPTsを公開するには、以下の設定が必要です。

  • OpenAIが提供している最新の使用ポリシーGPT ブランド ガイドラインに準拠していること
  • ビルダー プロファイルを確認します (設定 > ビルダー プロファイル > 自分の名前または検証済み Web サイトを有効にします) 
  • GPT を「パブリック」として公開します (「リンクを知っているすべてのユーザー」が選択された GPT はストアに表示されません)
OpenAIから送信されたメールより引用

設定方法については以下の記事で紹介しているので、参考にしてみてください。

ぽむ
ぽむ

ちなみに私も画像の背景透過 /jpeg変換 /メタデータ削除 /画像圧縮 /WebP形式変換を行うGPTsを投稿してみました。

>> 「画像の形式変換・圧縮」

スポンサーリンク

GPT Storeを利用できるのは課金ユーザのみ

ここでは、GPT Storeを利用できるユーザについて紹介します。

GPT Storeを利用できるのは、ChatGPT Plus、Team、Enterprise ユーザーのみです。

いずれも課金が必要です。

無料プランでは利用できない点に注意しましょう。

各プランの詳細はChatGPTの料金プランページを参照してください。
>> ChatGpt Pricing ページはこちら

スポンサーリンク

GPT Store収益化プログラムは今後発表予定

GPT Storeでは自分が作ったGPTsの使用回数に応じて収益化できる仕組みが提供されると話題になっていました。

2024年1月現在、GPT Storeの収益化プログラムは開始されていません。

OpenAIによると、2024年3月までにはGPT Storeの収益化プログラムを開始すると発表されています。
>> OpenAIの公式発表はこちら

ぽむ
ぽむ

収益化プログラムの開始はアメリカからとも発表されているので、日本でできるようになるのはもう少し先になりそうです。

収益化プログラムが始まったときに乗り遅れないよう、今からどんなGPTsを作れば多くの人に使ってもらえそうか研究しておくのもよいでしょう。

まとめ

この記事では、GPT Storeの使い方を紹介しました。

  • GPT Storeでは他の人が作ったGPTsを利用したり、自分が作成したGPTsを公開したりできる
  • GPT Storeを利用できるのは課金ユーザのみ
  • GPT Store収益化プログラムは今後発表予定

GPT Storeを使うと、より自分の目的に合わせたChat GPTを使うことができます。

ぽう
ぽう

画像生成、ライティング、データ分析などさまざまなGPTsが公開されているので、役に立ちそうなものがないか探してみましょう。

また、自分で作成したGPTsを公開して、他の人に使ってもらうのも良いでしょう。

GPT Storeを活用してより効率よく作業できるようにしましょう。

ChatGPTを最大限に使いこなすなら、ChatGPTに入力するプロンプトが重要です。

「実際に使えるプロンプトの事例が知りたい」というあなたには、Udemyの講座がおすすめです。

>> ChatGPT関連の講座をチェックするicon

Udemyとは世界最大のオンライン学習プラットフォームです。
ChatGPT関連の講座をはじめ、エンジニア向けや非エンジニア向けの講座が数多く存在します。

また、定期的にセールも開催されており、普段10,000円以上する講座が1,000円台で買えることもあります。

ChatGPTのプロンプトを学びたい人におすすめなのが「初心者向け講座 ビジネスで活用できる程に返答の精度や品質を上げるコツを徹底解説」です。

  • ChatGPTの返答精度をあげるためにどのような問いかけをすればよいか分かった。
  • はじめてChatGPTを使う人にも分かりやすい解説だった。
  • こんな事までできるのか!とびっくりしました。

という高評価なレビューが4,000件以上投稿されており、レビュー平均評価4.2のベストセラー講座です。

これからChatGPTを使いこなしたい人が知りたい情報がぎゅっと詰め込まれた講座なので、気になる人はぜひチェックしてみてください。

\Udemytは30日返金保証/

コメント

タイトルとURLをコピーしました